全国の探偵事務所・興信所をまとめて一覧化しました。
20社以上の興信所がありますが、様々な角度から調べた結果、オススメできる興信所はそこまで多くありません。
なお、事前に以下の記事は必ず目を通しておき、騙されないためにも興信所に関する前知識を入れておいてください。
見積もり前に読むべき必須記事
1,興信所とは?どこまで調べられるのか
2,絶対失敗しない【興信所の選び方】7つのコツ
3,見積もり前に絶対に知っておくべき3つの料金システム
4,興信所と契約書を交わす際にチェックすべき3つのこと
*各社のサービス内容を比べるために、必ず1社ではなく2社以上から見積もりや無料相談を行ってください。
どこに相談すればいいの?実績がある興信所5選!
料金体系はわかったけど、じゃあ結局どこに相談すればよいの!?という方に、今回は、会計や見積もりがしっかりした老舗中心に、おすすめ興信所を5つご紹介します。
~カウンセリングにも対応 顧客に寄り添う探偵事務所~
探偵事務所に依頼する案件は、どれも心の悩みと密接に関係しています。傷つくのを恐れて探偵事務所に依頼するのを躊躇する人も多数いるそうです。そんな人にも自信を持ってオススメできるのが、『原一探偵事務所』です。
『原一探偵事務所』を利用した方の口コミに多いのが、「メンタル面」へのフォローが秀逸だったというコメントです。浮気調査で発覚した恐ろしい事実に立ち向かえたのは、カウンセラーさんのおかげだった……と感謝の気持ちを綴っている口コミも見られました。
『原一探偵事務所』は、復縁・離婚など、浮気調査の後、依頼者がどのようにしたいかを大切に考えて調査を行います。それがメンタル面へのフォローにもつながっているようです。さらに、報告書のクオリティがかなり高いと評判になっているようです。しっかりとした報告書は、裁判となった時にも用いることができます。
調査員一人につき、一時間12000円からの依頼を受け付けています。その他諸経費を含め見積もりを出してもらうと、1日の調査料金はだいたい80000円からになるそうです。見積もりもしっかりと出してくれるので追加料金などを心配する必要もありません。
『原一探偵事務所』公式ホームページ
▶TVでおなじみの原一探偵事務所はこちら
~完全料金先払い! わかりやすい会計で人気~
興信所のサービスは、大抵が「成功報酬」によって左右されます。つまり最後までいくら払うかはわからないということが多いのです。それが不安という方にオススメなのは『ハル探偵社』。業界初の完全料金先払いを導入した安心の会計システムの探偵社です。
料金は基本的に、調査員一人、一時間につき6000円からと、だいたい相場通りのお値段ですが、追加の成功報酬がない分かなりお安く抑えることもできます。もちろん相談料はかからないので、安心してプロに相談できます。
ネット上では、『ハル探偵社』のリアルタイム経過報告が話題になっていました。調査を行っている間、調査員と連絡を取ることができない興信所もありますが、『ハル探偵社』では調査内容や調査時の透明性が高く、信頼できるとの声が多数見られました。
探偵社に頼みたい仕事があるけれど、何をしているのかがわからないし、値段がつりあがっていくのが怖いと感じている人にオススメの事務所です。
『ハル探偵社』公式ホームページ
▶浮気調査専門の興信所【HAL探偵社】はこちら
~弁護士が経営している探偵事務所~
探偵社・興信所に持ち込まれる依頼の9割は浮気調査だと言われています。その後復縁するにしろ、慰謝料請求にしろ、離婚にしろ、浮気の証拠を押さえた後について回るのが「裁判」です。だからこそ、弁護士さんが経営している『東京探偵社AI』では、調査が終わったそのあとのサポートも万全なのです。法律無料相談を同時に受けることのできるオフィスもあります。
『東京探偵社AI』は、弁護士法人のグループ企業で、多くの弁護士が在籍しています。調査だけではなく長い目で見てしっかりした協力者を見つけるという点ではピカイチ!
しかも経営者その人が弁護士ということもあり、信用も抜群。はじめての興信所でどこを選べばいいのかわからない、という方も安心して相談することができます。
気になるお値段ですが、調査員1名1時間で6000円から。もちろん内容にもよりますが、無料で見積もりの相談をしてくれます。分割での支払いも可能で、解約の手順も簡単で良心的です。
『東京探偵社AI』公式ホームページ
▶所属50名以上の弁護士事務所が運営する探偵会社AIはこちら
~全国完全サポート! 地方の調査も~
探偵事務所は多くの場合都心にオフィスを構えています。なので地方での案件を調査してほしいとなると不安がつきものです。中には、遠いところでの依頼は調査員の出張費、滞在費として高額の追加請求をする探偵事務所もあります。
『アイヴィ・サービス』は全国どこでも完全にサポートしていることがサービスの特徴です。エリアごとの電話番号やウェブサイトも存在するので、自分の住んでいる地域を必ずカバーしてくれますし、調査相手が遠くに住んでいる場合にもフレキシブルに対応してもらえます。
『アイヴィ・サービス』の基本理念は、「人々の幸福を追求する権利」に基づいています。パートナーの裏切りや、怖い思いをしている人がその真実を知り、幸福を求める権利を大切にしているのです。だからこそ、『アイヴィ・サービス』にはライフアドバイザーと呼ばれる女性のスタッフが在籍しています。助言や報告はアドバイザーから行われ、将来のことにきっちりと向き合ってくれるのです。カウンセリングなどのアフターフォローにも力を入れています。
料金形態は、探偵事務所ではめずらしい「パック料金システム」です。イチ日や一週間など、ある程度まとめた日数で見積もりをし、パッケージ料金となり、内容による柔軟に対応に期待ができます。
『アイヴィ・サービス』公式ホームページ
▶全国ネットワークで対応のアイヴィ・サービス
~離婚・慰謝料も視野に入れた弁護士のサポートが受けられる~
興信所の中でも弁護士の方が経営している興信所は極めてまれですが、その中でも特に新しくフレッシュな探偵事務所が『TS探偵社』です。メディアなどの浮気・探偵特集などにも引っ張りだこの若手弁護士が代表を勤めています。
新しい興信所とはいえ、調査員は探偵歴10年以上のベテランが多く、調査への信頼度は圧倒的です。こちらの事務所の特徴は、「裁判で有利になる証拠を作る」こと。裁判では、調査相手の顔や細かい情報が集まっていれば集まっているほど有利とみなされます。どちらかというと、離婚や慰謝料を視野にいれた案件を得意とする探偵事務所です。
もちろん、弁護士も多数在籍。調査後のサポートは万全です。調査成功率は95パーセント以上と信用性も高いです。
無料で相談と見積もり説明を受けることができます。調査費用の合計は調査員1名あたり何時間か、車両代、経費の合計となります。調査員3~6名で1時間の依頼金額は16,200円からですが、長期の依頼であればあるほどお得になります。
『TS探偵社』の公式ホームページ
▶TS探偵社
ひとくちに興信所と言っても、その特徴は様々です。目的に応じて、「弁護士さんに相談できたら嬉しい」「安心できる料金形態のところにお願いしたい」「アフターケアやカウンセリングがあってほしい」など希望は様々です。
日本全国では500以上の興信所がありますが、その中でも特に信頼できる会社を目的別に紹介しました。ぴったりの興信所を見つけて、人生の不安を取り除くためのパートナーを探しましょう。